虎とおじさん

阪神タイガースに捧ぐ!おじさんの野球ブログ

DeNA戦

2025年10月17日(金) ○ 阪神 4-0 DeNA

昨日、劇的なサヨナラ勝ちを決め、日本シリーズ出場に王手をかけた阪神。やはりリリーフ陣がそろっているのが強い! パ・リーグもソフトバンクが終盤に勝ち越して勝利。同じく日本シリーズ出場に王手をかけた。日本ハムも頑張っているが、やっぱり強いなぁ。…

2025年10月16日(木) ○ 阪神 5x-3 DeNA

クライマックスシリーズ・ファイナルステージ第2戦は、劇的な幕切れとなりました。阪神は初回に佐藤輝明、大山悠輔の連続タイムリーで2点を先制。中盤にDeNAの反撃で一時逆転を許すも、終盤に佐藤輝明のタイムリーで追いつき、延長十回、森下翔太が左中間へ…

2025年10月15日(水) ○ 阪神 2-0 DeNA

セ・リーグのクライマックスシリーズ・ファイナルステージ初戦。勢いに乗るDeNAを相手に、阪神は村上頌樹投手が粘りの投球を披露。5回を無失点で抑えると、6回には近本選手の三盗から森下・小野寺選手のタイムリーで2点を先制しました。終盤は及川・石井・岩…

2025年9月23日(火) △ DeNA 2-2 阪神

3連敗中の阪神タイガースは、横浜スタジアムで今季最後のDeNA戦に挑みました。筒香選手の一発で先制を許すも、大山悠輔選手が値千金の12号ソロを放ち、延長12回まで戦って2-2の引き分け。ネルソン投手は5回2失点と役割を果たし、救援陣も粘投を見せました。…

2025年9月20日(土) ● 阪神 1-4 DeNA

2025年9月20日、阪神タイガースは横浜DeNAベイスターズと甲子園で対戦。ルーキー竹田祐投手に3安打1得点と封じ込められ、大山悠輔のソロ本塁打で一矢報いるも1-4で完敗しました。高橋遥人は粘りの投球を見せるも援護なく黒星。DeNAはオースティンの2ランで試…

2025年9月19日(金) ○ 阪神 4-0 DeNA

阪神タイガースが横浜DeNAとの直接対決で4-0と完封勝利。ルーキー早川投手が6回無失点の快投を見せ、2勝目をマークしました。打線は高寺選手の先制打、森下選手の23号ソロ、代打ヘルナンデス選手のタイムリーと効率的に加点。守備でも佐藤輝選手の復帰戦での…

2025年9月11日(木) ○ 阪神 2-0 DeNA

横浜DeNAベイスターズとの第3戦、阪神タイガースは大竹耕太郎投手が今季初の完封勝利。試合を決めたのは森下翔太選手の21号先制2ランでした。石田投手の好投に苦しみながらも最小得点を守り抜き、最短2時間14分で試合終了。投打が噛み合い、王者の底力を示し…

2025年9月10日(水) ● 阪神 1-6 DeNA

阪神はDeNA先発・東克樹投手の前に6安打を放ちながらもわずか1得点に終わり、カード連敗で負け越しが決定。初回に梅野隆太郎選手の二塁打から先制しましたが、4回に筒香嘉智選手の3ラン、6回にはオースティン選手のソロで逆転を許しました。伊藤将司投手は6…

2025年9月9日(火) ● 阪神 0-3 DeNA

セ・リーグ優勝を決めた阪神タイガースは甲子園でDeNAとの一戦に臨みましたが、先発ケイ投手の好投に苦しみ完封負け。村上頌樹投手も粘投を見せるも2回の失点が響き、打線も最後まで突破口を見いだせませんでした。それでも近本光司選手のマルチ安打や伊原投…

2025年8月28日(木) ● DeNA 5-4 阪神

2025年8月28日の阪神タイガース対DeNA戦は、佐藤輝明が33号先制2ランを放つも、中盤に逆転を許す苦しい展開。しかし9回には大山悠輔、小幡竜平、高寺望夢の連打で1点差まで迫る粘りを見せました。勝利こそ逃したものの、打線が終盤に意地を示した戦いでした。

2025年8月27日(水) ○ DeNA 1-2 阪神

プロ初登板の育成3位ルーキー・早川太貴が堂々の5回無失点デビュー! 打線は4回に森下・大山・熊谷の連打で2点を奪い、その後は盤石のリレーで逃げ切り。梅野も猛打賞と攻守に存在感を示し、藤川阪神がカード勝ち越しを決めました。

2025年8月26日(火) ○ DeNA 2-3 阪神

阪神タイガースがDeNAに2点を先行されながらも、9回に大山悠輔の劇的2ランで逆転!村上頌樹が7回2失点の好投で試合を作り、最後は小幡竜平のスーパープレイで逃げ切りました。DeNAのケイ投手を攻略できなかったものの、9回表にストッパー入江を打ち崩した執…

2025年7月27日(日) ○ 阪神 7-1 DeNA

2025年7月27日、阪神タイガースがDeNAとの第2ラウンドを7-1で快勝!髙橋遥人が5回2/3を1失点で今季初勝利。2回裏には坂本のタイムリーを皮切りに、相手守備のミスを絡めて一挙5得点。7回には大山の2点タイムリーでダメ押し。好守と集中打で連勝を飾り、貯金…

2025年7月26日(土) ○ 阪神 2-0 DeNA

2025年7月26日、阪神タイガースは甲子園でのオールスター明け初戦に臨み、才木浩人の4安打完封でDeNAを2-0で撃破。初回に大山のタイムリーで先制し、6回には佐藤輝明の26号ソロで貴重な追加点。打線はわずか3安打ながら効率よく得点し、守っては無四球・116…

2025年7月6日(日) ○ DeNA 1-5 阪神

2025年7月6日、阪神タイガースがDeNAに5-1で快勝し、連勝はついに8に。初回から森下選手と佐藤輝選手の連続アーチで主導権を握ると、先発・伊藤将司選手は安定の投球で3勝目。森下選手は2本塁打、打線と投手陣がかみ合い、貯金は今季最多の15に到達。首位独…

2025年7月5日(土) ○ DeNA 0-3 阪神

2025年7月5日、阪神タイガースは横浜DeNAベイスターズとの第2戦を3-0で快勝。先発のデュプランティエが3安打完封の快投を披露し、チームの連勝はついに7に。打線ではスタメン起用に応えた熊谷敬宥が全打点を記録し、大山悠輔も猛打賞の活躍。投打がしっかり…

2025年7月4日(金) ○ DeNA 1-7 阪神

2025年7月4日、阪神タイガースは横浜DeNAベイスターズとの初戦に7-1で勝利し、連勝を6に伸ばしました。エース村上頌樹が粘りの投球で7回1失点と好投。8回には近本光司の同点打、佐藤輝明の犠飛で逆転し、9回には一挙5得点の猛攻で試合を決定づけました。強敵…

2025年5月29日(木) ● 阪神 1-5 DeNA

2025年5月29日の阪神対DeNA戦は、デュプランティエが6回まで好投も7回に崩れ、阪神は1-5で逆転負け。序盤の先制点を守れず、DeNAに1勝2敗でカードを終えました。

2025年5月28日(水) ○ 阪神 1-0 DeNA

2025年5月28日の阪神対DeNA戦は、門別啓人の粘りの投球と木浪聖也の好守、近本光司のタイムリーで1-0の勝利。阪神はカード勝ち越しを決め、貯金を8に伸ばしました。

2025年5月27日(火) ○ 阪神 1x-0 DeNA

2025年5月27日、倉敷で行われた阪神対DeNA戦は、延長11回に森下翔太の押し出し四球で阪神が1-0のサヨナラ勝ち。才木浩人が6回無失点の好投を見せ、リリーフ陣も無失点リレーで首位をキープ。

2025年5月15日(木) ● DeNA 1-0 阪神

2025年5月15日に行われた阪神対DeNAの一戦は、8回裏に牧秀悟のタイムリーでDeNAが先制。その1点を守り切り、阪神は0-1で惜敗。先発デュプランティエは5回無失点の好投を見せるも、打線の援護に恵まれませんでした。チームは4安打に抑え込まれ、首位を守るも…

2025年5月13日(火) △ DeNA 1-1 阪神

2025年5月13日、HARD OFF ECOスタジアム新潟で行われた阪神対DeNAの一戦は、髙寺望夢のプロ初本塁打で同点に追いついた阪神が延長12回1-1で引き分け。先発・才木浩人は7回1失点と粘投。チームは首位をキープし、貴重なドローで3連戦初戦を終えた。

2025年4月24日(木) ○ DeNA 2-4 阪神

「阪神 4連勝」「森下翔太 2号」「桐敷 プロ初セーブ」「富田蓮 先発」などの注目キーワードが揃った4月24日のDeNA戦。阪神は中盤に試合をひっくり返し、森下の勝ち越し2ランで主導権を奪取。富田蓮が粘投し、岩貞・漆原・及川・桐敷と継投リレーが光りまし…

2025年4月23日(水) ○ DeNA 2-3 阪神

2025年4月23日、阪神タイガースは横浜スタジアムで行われたDeNA戦に延長10回の末、3-2で勝利。初回の先制点、中野拓夢の勝ち越し打、そして延長戦で飛び出した大山悠輔の今季第1号ホームランが決勝打に。門別啓人が先発し、リリーフ陣も粘投。最後は守護神・…

2025年4月22日(火) ○ DeNA 2-4 阪神

2025年4月22日、阪神タイガースは敵地・横浜スタジアムで横浜DeNAベイスターズと対戦し、4-2でDeNA戦今季初の勝利を収めました。近本光司のタイムリー&第3号ソロ、佐藤輝明のマルチ長打、そして才木浩人の粘り強いピッチングが光る試合に。8番小幡の好バン…

2025年4月3日(木) ● 阪神 2-5 DeNA

阪神、DeNA戦で痛い敗戦… 佐藤輝の同点弾も及ばず 2025年4月3日、阪神タイガースは横浜DeNAベイスターズと対戦し、2-5で敗戦。先発のデュプランティエが6回1失点と好投を見せたものの、9回にゲラが3失点し勝負あり。8回裏には佐藤輝明の2号2ランで一時同点に…

2025年4月2日(水) △ 阪神 6-6 DeNA

2025年4月2日に行われた、阪神タイガース対横浜DeNAベイスターズの一戦は、両チーム譲らず6-6の引き分けに終わりました。阪神は主軸の佐藤輝明選手、森下翔太選手、大山悠輔選手が活躍しましたが、8回の3失点が響き、勝ち切ることはできませんでした。一方の…

2025年4月1日(火) ● 阪神 1-7 DeNA

2025年4月1日に行われた阪神対DeNAの戦評!京セラドームでの今季初ホームゲーム。才木浩人が先発するも、牧秀悟の本塁打や三森大貴の活躍でDeNA打線に苦しめられ、1-7で完敗。8回裏の無死1・2塁の好機を逃した阪神は、打線のつながりが課題に…。試合の詳細と…