2024年12月23日に佐藤輝明選手の契約更改が終わり、すべての選手との交渉が終了したタイガース。大山悠輔選手、原口文仁選手、坂本誠志郎選手、糸原健斗選手とFA権を取得した全選手が残留するという嬉しいニュースもありましたね。
助っ人の獲得についてもかなりの進展がありましたが、それはまた別の機会に書くとして、今回は主に選手の来季の年俸と、おじさんが期待する選手について紹介していきたいと思います!
・2025年の選手の年俸について
・2025年のおじさんの推し選手について
阪神タイガース 契約更改2024オフ 完全版
投手編
まずは投手の推定年俸推移です。(2024年12月28日時点)
選手名 | 推定年俸 | 増減額 | 試合数 | 勝数 | 敗数 | H | S | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西 勇輝 | 3億 | - | 21 | 6 | 7 | 0 | 0 | 2.24 |
ゲラ | 3億 | △1億5000万 | 59 | 1 | 4 | 31 | 14 | 1.55 |
ビーズリー | 2億4000万 | △1億2000万 | 14 | 8 | 3 | 0 | 0 | 2.47 |
岩崎 優 | 2億 | - | 60 | 4 | 4 | 17 | 23 | 2.20 |
伊藤 将司 | 1億4000万 | ▼2000万 | 18 | 4 | 5 | 0 | 0 | 4.62 |
才木 浩人 | 1億2000万 | △7000万 | 25 | 13 | 3 | 0 | 0 | 1.83 |
岩貞 祐太 | 1億 | - | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5.40 |
大竹 耕太郎 | 9000万 | △2300万 | 24 | 11 | 7 | 0 | 0 | 2.80 |
桐敷 拓馬 | 8800万 | △5500万 | 70 | 3 | 1 | 40 | 0 | 1.79 |
石井 大智 | 8200万 | △4200万 | 56 | 4 | 1 | 30 | 1 | 1.48 |
村上 頌樹 | 8000万 | △1300万 | 25 | 7 | 11 | 0 | 0 | 2.58 |
島本 浩也 | 4500万 | ▼300万 | 33 | 2 | 1 | 6 | 0 | 2.81 |
湯浅 京己 | 3700万 | ▼1000万 | - | - | - | - | - | - |
西 純矢 | 3000万 | ▼800万 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2.7 |
及川 雅貴 | 3000万 | ▼200万 | 9 | 1 | 3 | 0 | 0 | 2.76 |
富田 蓮 | 2800万 | △1800万 | 33 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0.76 |
髙橋 遥人 | 2500万 | △650万 | 5 | 4 | 1 | 0 | 0 | 1.52 |
漆原 大晟 | 2500万 | △1050万 | 38 | 1 | 4 | 5 | 0 | 3.89 |
畠 世周 | 2000万 | ▼500万 | - | - | - | - | - | - |
岡留 英貴 | 2000万 | △1160万 | 35 | 1 | 0 | 6 | 1 | 2.84 |
伊原 陵人 | 1600万 | 新人 | - | - | - | - | - | - |
下村 海翔 | 1450万 | ▼150万 | - | - | - | - | - | - |
木下 里都 | 1000万 | 新人 | - | - | - | - | - | - |
椎葉 剛 | 950万 | ▼50万 | - | - | - | - | - | - |
森木 大智 | 900万 | ▼200万 | - | - | - | - | - | - |
門別 啓人 | 870万 | △70万 | 5 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4.50 |
小川 一平 | 850万 | ▼150万 | - | - | - | - | - | - |
石黒 佑弥 | 800万 | △50万 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5.40 |
津田 淳哉 | 720万 | - | - | - | - | - | - | - |
今朝丸 裕喜 | 720万 | 新人 | - | - | - | - | - | - |
佐藤 蓮 | 600万 | △100万 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |
川原 陸 | 520万 | △100万 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |
茨木 秀俊 | 500万 | - | - | - | - | - | - | - |
松原 快 | 300万 | - | - | - | - | - | - | - |
伊藤 稜 | 300万 | - | - | - | - | - | - | - |
工藤 泰成 | 300万 | 新人 | - | - | - | - | - | - |
早川 太貴 | 300万 | 新人 | - | - | - | - | - | - |
青柳 晃洋 | 2億1000万 | - | 12 | 2 | 3 | - | - | 3.69 |
続いておじさん独自の視点で、来季のポイントとなりそうな選手を何人かピックアップして紹介します。
髙橋 遥人選手
公式モバイルサイトではマンスリーコラム「虎魂」10月 #髙橋遥人 選手「投げられる喜びをかみ締めて<前編>」を公開!
— 阪神タイガース (@TigersDreamlink) 2024年10月11日
投げることすらできなかった2022年からの2年間や、ようやく投げられるようになったときに感じたことを語っていただきました。https://t.co/mYUGpahOYF pic.twitter.com/rGPcfBL1zD
今季、1軍のマウンドに戻ってきた髙橋選手。5試合の登板ながら4勝、防御率1.52と相変わらずのエグい投球を見せてくれました。
オフに「左尺骨短縮術後に対する骨内異物除去術」を受け、来季の開幕に間に合うかは不透明となっていますが、高橋選手がどれだけ投げられるかが来季の鍵を握っていると言えるでしょう。
復活を遂げたものの、全盛期を知っている我々からすれば、もう何段階かギアを上げられる日が来ると信じています。でも、無理だけはしないでね。
伊藤 将司選手
【公式YouTubeチャンネル】
— 阪神タイガース (@TigersDreamlink) 2024年6月24日
⭐︎阪神甲子園球場100周年記念特別企画⭐︎
episode.12 #伊藤将司 選手 「私にとって、阪神甲子園球場とは。 」名門で目指し続けた「甲子園」でプロになっても負けない秘訣!感謝を、伝統を、次の100年へhttps://t.co/4QXBHMQps8 pic.twitter.com/gFRgAFbxF1
今季は4勝5敗、防御率4.62と数値を残せなかった伊藤選手。ストレートに昨年ほどの威力が感じられず、変化球に頼って痛打されるシーンが散見されました。
本人もフォームが定まらず、調子が上がらなかったためと原因を分析していて、来季にかける気持ちも大きいため、左の柱としての活躍を期待したい選手です。
伊藤選手が昨年までのパフォーマンスを発揮できれば、大竹選手や高橋選手など、ほかの先発左腕の負担も軽減でき、かなりの戦力アップが期待できるはず!
ジェレミー・ビーズリー選手
/#JERAセ・リーグ 速報⚾️
— 阪神タイガース (@TigersDreamlink) 2024年9月15日
\
本日の #月間JERAセ・リーグAWARD ノミネート選手は、
先発し6回1失点で勝利投手! #ビーズリー 選手です。
詳細こちら https://t.co/fYLQdIZoKS
JERA協賛特設ページ https://t.co/0RbmJWnOt5#JERA #阪神タイガース #ARE_GOES_ON pic.twitter.com/Rz7m6BRG6Q
今季はシーズン序盤に2軍で無双し、5月半ばから1軍に昇格。150kmを超えるストレートと鋭く曲がるスライダー、スプリットを駆使し、先発投手として8勝をあげました。
超個人的な感想ですが、筆者はビーズリーをメッセンジャーだと思っています。ビーズリーが打たれたらしょうがない。それぐらいに考えているほどの選手。
来季も先発ローテーションの一角を担うと思いますが、リリーフもできるタフガイ兼ナイスガイなので、藤川監督が上手に起用してくれることを期待しています。
野手編
続いては野手の推定年俸推移です。(2024年12月28日時点)
選手名 | 推定年俸 | 増減額 | 試合数 | 打率 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
近本 光司 | 3億7000万 | △5000万 | 141 | .285 | 160 | 6 | 45 | 19 |
大山 悠輔 | 3億4000万 | △6000万 | 130 | .259 | 125 | 14 | 68 | 0 |
梅野 隆太郎 | 1億6000万 | - | 95 | .209 | 56 | 0 | 15 | 0 |
佐藤 輝明 | 1億5000万 | - | 120 | .268 | 121 | 16 | 70 | 0 |
中野 拓夢 | 1億4500万 | ▼500万 | 143 | .232 | 127 | 1 | 32 | 6 |
坂本 誠志郎 | 1億0000万 | △3000万 | 64 | .223 | 43 | 0 | 12 | 0 |
森下 翔太 | 7800万 | △4000万 | 129 | .275 | 126 | 16 | 73 | 0 |
糸原 健斗 | 7000万 | - | 89 | .216 | 24 | 0 | 9 | 0 |
木浪 聖也 | 6500万 | ▼600万 | 116 | .214 | 77 | 1 | 35 | 1 |
渡邉 諒 | 4000万 | △250万 | 67 | .260 | 32 | 2 | 11 | 0 |
原口 文仁 | 4000万 | △900万 | 52 | .241 | 14 | 2 | 9 | 1 |
島田 海吏 | 3200万 | △200万 | 62 | .275 | 22 | 0 | 2 | 5 |
前川 右京 | 3200万 | △2350万 | 116 | .269 | 87 | 4 | 42 | 0 |
小幡 竜平 | 2500万 | △400万 | 50 | .241 | 28 | 1 | 9 | 2 |
植田 海 | 2100万 | △300万 | 59 | .273 | 3 | 0 | 3 | 4 |
熊谷 敬宥 | 1900万 | △150万 | 32 | .125 | 1 | 0 | 0 | 1 |
小野寺 暖 | 1500万 | ▼200万 | 25 | .148 | 4 | 0 | 0 | 0 |
長坂 拳弥 | 1200万 | - | 5 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 |
井上 広大 | 1100万 | △260万 | 23 | .212 | 11 | 3 | 8 | 1 |
豊田 寛 | 830万 | △80万 | 11 | .211 | 4 | 0 | 0 | 0 |
榮枝 裕貴 | 780万 | ▼20万 | 1 | - | 0 | 0 | 0 | 0 |
町田 隼乙 | 750万 | 新人 | - | - | - | - | - | - |
野口 恭佑 | 700万 | △280万 | 26 | .189 | 10 | 0 | 5 | 0 |
佐野 大陽 | 700万 | 新人 | - | - | - | - | - | - |
髙寺 望夢 | 650万 | △50万 | - | - | - | - | - | - |
山田 脩也 | 600万 | - | - | - | - | - | - | - |
井坪 陽生 | 600万 | - | - | - | - | - | - | - |
藤田 健斗 | 540万 | △40万 | - | - | - | - | - | - |
中川 勇斗 | 540万 | △20万 | - | - | - | - | - | - |
戸井 零士 | 500万 | - | - | - | - | - | - | - |
百﨑 蒼生 | 500万 | - | - | - | - | - | - | - |
福島 圭音 | 300万 | - | - | - | - | - | - | - |
嶋村 麟士朗 | 300万 | 新人 | - | - | - | - | - | - |
川﨑 俊哲 | 300万 | 新人 | - | - | - | - | - | - |
投手編と同じく、おじさん独自の視点で、来季のポイントとなりそうな選手を何人かピックアップして紹介します。
中野 拓夢選手
/#JERAセ・リーグ 速報⚾️
— 阪神タイガース (@TigersDreamlink) 2024年9月14日
\
本日の #月間JERAセ・リーグAWARD ノミネート選手は、
9回裏二死からサヨナラヒット! #中野拓夢 選手です。
詳細こちら https://t.co/LunlRt2HYh
JERA協賛特設ページ https://t.co/0RbmJWnOt5#JERA #阪神タイガース #ARE_GOES_ON pic.twitter.com/ChPTWUr5bW
歴代のタイガースの選手のなかでも、指折りの守備力を持っているとおじさんが確信している中野選手。今年は盗塁がサインになったため、盗塁数を大幅に減らしましたが、来季グリーンライトにしてもらえれば、かなりの活躍ができるはずと期待。
佐藤輝明選手2番構想なども出ているため、打順はどうなるかわかりませんが、開幕スタメンはほぼ確定のはず。広い甲子園では中野選手の守備が必要です。打率も.260~.270くらいに戻せれば、不動の2番打者として塁上をかき回してくれるでしょう。
守備面での貢献度が非常に高いため、打撃や走塁の面で上積みできれば、優勝をぐっと引き寄せられるはず。
中川 勇斗選手
\ #HappyBirthday /
— 阪神タイガース (@TigersDreamlink) 2024年1月26日
本日1月27日は、#中川勇斗 選手の20歳のお誕生日です。
おめでとうございます!
▼プロフィールはこちらhttps://t.co/Is9scsBMJj#阪神タイガース #ARE_GOES_ON pic.twitter.com/9nf63tDx4j
おじさんが「打てる捕手」として、以前から期待し続けている中川選手。1軍出場はないものの、今季は2軍で打率.321を記録しています。
秋季キャンプでは外野守備の確認を行うなど、藤川新監督も非凡な打撃センスに注目している様子。梅野選手・坂本選手の壁は厚いものの、未来の正捕手として、来季の起用方法にも期待が集まる選手です。
町田 隼乙選手
21日(木)、さいたま市内のホテルにてドラフト4巡目で指名しました #町田隼乙 選手との入団交渉を行い、仮契約が完了いたしましたのでお知らせいたします。https://t.co/3AGYYzLqNS#阪神タイガース pic.twitter.com/m39q5cm3wt
— 阪神タイガース (@TigersDreamlink) 2024年11月21日
同じく、おじさんが「打てる捕手」として期待している新人の町田選手。独立リーグ・埼玉武蔵ヒートベアーズで4番を任されていた、強肩強打の大型捕手です。
非常にスイングが鋭く、打球を遠くに飛ばす才能を持った選手だとおじさんは判断。関係ないですけど、担当スカウトの吉野さんも嬉しそうですよね。よかったよかった。
初年度からガンガン攻めて、どんどんアピールしていってほしい選手です。来季、1軍の試合で観れることを期待しています!
オフシーズンも楽しいプロ野球! 随時、情報を更新していきたいと思います!